野田聖子衆議院議員の子育て経験をもとに、
①子どもの貧困
②ヤングケアラーへの支援
③少子化対策について
参加者とじっくりと対話をしました。その中で、「給食費無償化の話は聞きますが、アレルギー体質の子どもたちの給食対策はなぜされないのか?」や「ヤングケアラーの対策はしっかりとするべきだ」など、力のこもったご意見を伺いました。女性の視点から見たさまざまな課題に対し、野田議員は「女性の議員をもっと増やし、私たちができることを現場の声として届けることが必要なんです」と話し、想いを一つにし会を閉じました。